- データ復旧 >
- 特急データ復旧 徳島 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例2 エラーランプ点灯のTerastaionからのデータ復旧成功!
TeraStationデータ復旧
2013.4.17
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例2 エラーランプ点灯のTerastaionからのデータ復旧成功!


徳島県徳島市・法人様(卸売業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS-XH2.0L
- 2TB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 45分/48時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
社内ネットワークに繋いでいたTerastation TS-XH2.0Lがデータのバックアップ途中で見えなくなってしまいました。
NasNavigatorで確認した所、アイコンが消えていました。
強制的に電源を落として時間を置いてから再起動をしましたがやはりアクセスが出来なくなってしまいました。
各PCに残っているデータもありますが、バックアップが取れていないファイルもありますので急ぎでデータが必要です。
データは、20名ほどで共有して使用しているファイルもあります。
お客様へ提出するためのデータもありますので早めの復旧を希望しています。
診断内容
Terastaion TS-XH2.0Lの4台あるハードディスクに異常にがないかのチェックを行いました。
チェックを行った結果、4台のハードディスクの内、1台に異常が発見されました。
恐らく異常があったハードディスクが起因となりRAID構成が崩壊してしまい、アクセスができなくなってしまっていたようです。
異常があったハードディスクの磁気情報を正常なハードディスクへコピーする作業を行いました。
それと同時に残りの3台のハードディスクを使用してRAID5の再構築を行いました。
再構築したRAIDからデータの復旧を行いました。
復旧結果
TeraStationから99%以上のデータ復旧に成功しました

専門スタッフの対応・コメント
今回のお客様はデータの安全性を考えTerastaionを導入していらっしゃました。
しかしながら冗長性のある機器といえども、いつかは壊れてしまいます。
こういった機器に頼り切らないためにも、使用する側がいかに対策を講じることができるかにかかってきます。
バックアップを取っていた所で、トラブルが起きてしまいお困りでご依頼いただきました。
早急にデータが必要とのことでしたので、出張にて現地に赴き対応をさせていただきました。
最近では、大手企業様からBCP(事業継続計画)を対策している企業様が増えてきております。
同じ場所にバックアップをとっていては災害があった場合に対処しようがない場合もございます。
大事なデータであればあるほど、データの保護を考えて他所での管理ということを考えなければなりません。
私共はお客様にクラウドオンラインストレージサービスでのデータバックアップを提案いたしております。
これからこういったバックアップが主流になってきますので、お困りの際は是非お気軽にご相談ください!
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。